88キャッシュ

 

今回ご紹介する88キャッシュは最高換金率98%・最短8分で入金可能と豪語する現金化業者です。

 

それだけ聞くとお金が必要な方にとっては非常に魅力的ですよね。

 

しかし、そのようなサービスが実際に適用されることはありませんのでご注意ください。

 

現金化業者の多くが誇大広告を使い客寄せを行っているため、十分に注意しなければなりません。

 

そこで今回は88キャッシュの現金化を口コミや実体験から調査してきました。

 

実際に使ったからこそ分かるサービス内容について詳しく見ていきましょう。

 

 

 

88キャッシュで現金化した人の口コミと実体験【4つの内容】

 

こちらでは88キャッシュでする現金化の基本的なサービス内容についてまとめておきました。

 

実際に利用した方の口コミと実体験から調査した結果ですので、信憑性はかなり高いです。

 

88キャッシュのご利用を検討中の方は必ず確認しておいてください。

 

  1. 換金率について
  2. 入金速度について
  3. 安全性について
  4. 電話対応について

 

1.換金率について

 

88キャッシュで現金化した人の口コミ・実体験から実際に取引できる換金率は70%だと分かりました。

 

公式HPに記載されているのはあくまでも最大値であり、後から手数料が引かれてしまいます。

 

これは他社を利用した場合も同じで、実際に取引できる換金率は平均75%前後です。

 

88キャッシュで現金化すると他社よりも損をするので、ご利用はおすすめできません。

 

2.入金速度について

 

88キャッシュで現金化する場合、入金されるまでに3時間近くかかります。

 

3分というのは最短の時間なので、適用される保証はありません。

 

また、現金化には本人確認等の手続きが必要になるため3分以内に対応してくれることはないと言えます。

 

実際に他社では入金されるまで平均1時間前後かかるのが一般的です。

 

88キャッシュの場合、3時間もかかるのでお急ぎなら別の業者で現金化するのをおすすめします。

 

3.安全性について

 

クレジットカード現金化はカード会社の利用規約に違反するため、カードが利用停止になる恐れがあります。

 

もしも、カード利用停止になってしまうと利用額の全額返済が求められますので、現金化した意味もありませんよね。

 

しかし、88キャッシュなら個人情報の管理を厳重厳守しており今までにカードトラブルが起きた利用者は1人もいません。

 

この実績を裏付けるかの通り、口コミでもカードトラブルになったというもの見つかりませんでした。

 

私も実際に利用してみましたが、今日までカード利用停止なんてことにはなっていません。

 

現金化をする際は、88キャッシュのような安全な業者を利用したいですよね。

 

そもそも、「どうして利用停止になるの?」など利用停止について詳しく知らない方は、こちらの記事を見ておけば今後の役に立つと思います。

 

→→→『現金化の利用停止の原因・対処法をまとめてみた

 

4.電話対応について

 

88キャッシュはスタッフの電話対応が良く、高評価を集めていました。

 

実際に申し込んだ際、分からないことは真摯に対応してくれます。

 

初めて現金化する方にとってこれほど助かる業者はありませんよね。

 

安心して現金化したい方は88キャッシュをご利用ください。

 

88キャッシュで現金化する注意点【2点】

 

88キャッシュは口コミと実体験から高換金率・即日入金・安全と文句なしの優良業者であることが分かりました。

 

ですが、そんな優良業者である88キャッシュにも現金化の際に注意しておきたいことがあります。

 

というよりも、88キャッシュが優良業者だからこその注意点でもあるので確認しておきましょう。

 

  1. 現金化の使い過ぎには注意
  2. クレジットカードの名義に注意

 

この2点に気をつければ問題なく現金化できますので、利用前に確認しておきましょう。

 

1.現金化の使い過ぎには注意

 

 

88キャッシュで現金化し過ぎて返済が大変になってしまいました。これからする人は、気を付けてください。


 

88キャッシュで現金化すれば高換金率ですぐにお金が手に入ることもあり、ついつい使い過ぎてしまう方も多いようです。

 

優良業者を使うからこその注意点ですが、最後は自分でカード会社に返済することは忘れてはいけません。

 

88キャッシュで現金化する際は、必要なときに必要な金額だけを利用するようにすることを覚えておきましょう。

 

2.クレジットカードの名義に注意

 

 

お父さん名義のクレジットカードでは、現金化できませんでした。本人名義のクレジットカードじゃない現金化できないみたいです。


 

88キャッシュで現金化できるのは本人名義のクレジットカードに限られています。

 

家族名義やその他の名義でも現金化をすることはできませんので、注意しておきましょう。

 

理由としては、本人以外の不正利用を防ぐためであり安全に現金化を行う88キャッシュだからこそと言えるでしょう。

 

もしも、どうしても家族名義のクレジットカードで現金化したい場合はその人本人に申し込んでもらえば問題ありません。

 

88キャッシュで現金化するまでの手順【3STEP】

 

88キャッシュで現金化をする場合、とても簡単でたったの3STEPだけなのです。

 

  1. 電話・WEBから申し込み
  2. ネット上で商品を購入
  3. 指定の口座に入金

 

厳密にいえばこの後、購入した商品を受取る必要もありますが現金化までは3STEPということです。

 

今回は、この3つの作業について実体験から分かったことも合わせて詳しく紹介していきます。

 

1.電話・WEBから申し込み

 

88キャッシュへの申し込みは電話とWEBからの2つの方法がありますが、WEBがおすすめでしたね。

 

電話は繋がりにくいことは、口コミと実体験から分かったので時短の為にもWEBから申し込みをしましょう。

 

ということで、88キャッシュの公式HP「お申込み」から申込フォーム画面へ移動します。

 

そこで、10項目の必要な情報を入力してください。

 

クレジットカード名義 必須 ◯本人名義 ○家族名義 ○本人・家族名義以外
当社利用回数 必須 ○初めて ○2回目以降
お名前 必須 お名前を入力してください
フリガナ フリガナを入力してください
携帯番号 必須 携帯番号を入力してください
メールアドレス 必須 メールアドレスを入力してください
ご希望金額 必須 ~万円 ※3万円~
当社が金融業者でないことを理解していますか? 必須 ○はい ○いいえ
連絡希望時間帯 9:00~20:00
ご質問・ご要望 ご質問・ご要望を入力してください

 

クレジットカードの名義は本人名義でしか現金化できないことは、説明しましたね。

 

この10項目(必須は7項目)の入力は一見時間がかかると思う方もいる方も知れませんが、簡単な情報ばかりなので2分~3分もあれば終わります。

 

2.ネット上で商品を購入

 

クレジットカードで商品を購入して、その特典として現金を受取るので当然必要になる作業です。

 

88キャッシュが指定する商品をネット上でオンライン決済することで作業は完了します。

 

申し込いフォームの入力同様に数分で終わるのでお気軽にお試しください。

 

もしも、分からないことがあれば88キャッシュのスタッフの方が教えてくれるので気軽に聞いてみてはいかがでしょうか。

 

3.指定の口座に入金

 

商品の購入が確認でき次第の入金になります。

 

指定の口座に約束通りの金額が振り込まれていることを確認できたら、現金化の完了です。

 

88キャッシュで現金化した人の口コミ・実体験から分かったこと【まとめ】

 

今回は88キャッシュの現金化について口コミと実体験から調査してきました。

 

安全性には優れており、電話対応は高評価を集めています。

 

しかし、換金率・入金速度は業界平均を下回っているためご利用はおすすめできません。

 

クレジットカード現金化をお得に使うなら『すぐマネ』がおすすめです。

 

すぐマネなら最低換金率が80%と保証されているため、それ以上下がる心配はありません。

 

88キャッシュで現金化するのは損をするだけですので、すぐマネを使ってみてはいかがでしょうか。

 

更新日付:2020/01/06